HomePage講座     Yukiの休息所(趣味の部屋)
 2号館トップに戻る
 HomePage講座に戻る
 HPB活用講座に戻る
次の項目へ>>
<<前の項目へ

 HomePageBuilder活用講座、第2回です。

 今回は、1号館の HTML活用講座第一回と 同じ内容です、HPBでも出来るかやって見ました。

 実は、これが第一回の予定でしたが、横幅変更の方法を初回に変更した為、 ファイル番号が逆順になっています。

 ホームページビルダーは、表組みが基本なので、1つのセルに詰め込むのは余り意味がありませんが、 CSSの勉強用に紹介することにしました。

 CSSの扱いに慣れてくださいね。
 
 
 
 HPB(ホームページビルダー)活用講座講座、第二回です。
 
 サンプル
 今回は、HTML活用講座第一回同様の方法をHPBで試してみます。
 図のような物を、1つのセル内で表示するんです。
 結果が先にあるから、出来る事はもうお解かりでしょうが、 実はこの回は第一回のつもりだったんですが、 横幅を広げる方法を第一回に挟み、第二回に変更したんです。

 ファイル名の順番が逆なのはその為、では、講座開始です。

 HPBは、table組みが基本なので、この方法は余り意味が無いのですが、 CSSファイルの練習用の教材としました。
 前回少し紹介しましたが、CSSエディタの使い方から紹介します。

 まず、CSSファイルを使ってある、テンプレートを保存すると 、同じ保存場所に、CSSファイルを保存する事が可能です。
 新規保存の時にファイル名と保存先をよく見て置いてください。

 同じ場所に保存できているとして説明しますが、そうでない場合は、 自分の保存先を記憶しておいて下さいね。
 
 
 起動は、ツールメニューから「CSSエディタの起動」、 起動後に、CSSエディタのファイルメニューからCSSファイルを読み込みます。
 ここで、先ほどの保存先が必要になるわけです。 ファイル名は、HTMLファイル内で指定して有りますね。覚えてますか?

 「<LINK rel="stylesheet" type="text/css" href="hpb9tm12_09.css" id="hpb9tm12_09">」この書式の行を探してください。

 真ん中辺りにファイル名がありますね。

 次は、HTMLファイルの指定、おバカさんなので、こちらも別に指定してください。
 結果は、上図のようになります。
 左が設定する項目、真ん中が、プロパティ、右図がプレビューと言うわけです。
 
 
 こちらは、HTMLのコード、これで1つのセルです。
 画像が、55行、58行、61行、文字が挟まってます。
 55行目、<IMG src="ani001.gif" width="93" height="78" border="0" align="left" hspace="10" vspace="50">
 「align="left」が、文字の回りこみ指定です。 他のプロパティは今回の表示を見やすくするための追加分。

 文字の方は、CSSファイルで設定しています。
 HTMLのコード「<SPAN class="span1">」で指定した、 class、”apan1”に対応して、
 
 右の表のように設定しています。

 殆どがこれまでに紹介したものばかりですが、
 「float: left;」のみが新規で、文字枠に対しての、回り込み指定です。

 数値を打ち直して、色々テストしてみてください。

 数値を変えたら、必ず上書き保存をしないと反映されませんよ。

 CSSは、HTMLと別にファイルを持つ為に面倒なようですが、 これだけのプロパティをHTMLコードの追加書き込みしたら、見づらくて困りますよね。

 既存のCSSファイルは今回まで、 次回以降は、新規CSSファイルのみを使用して紹介していきます。

 では、今回はこれまで、行数は短いですが、大事な部分、よく覚えておいて下さいね。
 HTML活用講座第一回と比較すると、わかりやすいと思います。