背景画像は、画面を豪華に彩るのが目的であり、五月蝿くなってしまっては、逆効果。
タイトル画像や、タイトルバックの画像とのバランスを考えて、ソフトでありながら豪華に見えるものを作りましょう。
彩彩畑の起動画面、背景画像はこの画面で作ります。
左の9枡にシームレス画像が作れます。
1つやって見ましょう。 |
 |
何がしかの色づけ後に、拡張からマッピング、更に、明るくソフトに、けっかは、並べて表示で確認を時々実施。
これを繰り返す内に、一寸良さそうな物が出来たら、保存、この場合保存形式はJpegが良いでしょう。
余りにパターンが多すぎて、説明しようも無いが、背景ですから薄い色合いと、ソフトな物を作ると良いでしょうね。
あちこち、弄っている内に、思いもかけないものが出来てしまう物です。
間違いなく、世界に1つ、御自分の個性に合う物を探しましょう。 |
 |
もう一つ作って、みましょうか。
今度は、明るい緑が基調色です。
良さそうな所で、保存ボタン、JPGで保存して、実際に適用してみましょう。
余りに簡単、あちこちとボタンを弄ったり、マウスでお絵かきの真似事も、
素材やさんに、お願いする必要ないね。
今回は、これまでです。 |
 |
|
|
OnLineSoftの使用法、其の9終了です。 |
|
|