OnLineSoft              
Yukiの休息所(PCの部屋)
<<OnLineSoftへ
次の項目へ>>
<<前の項目へ

   OnLineSoft使用法_S2

  「フォトストーリ3」での、ムービー作成方法を、紹介してまいります。

 1回では、無理なので、数回に分けて少しづつの予定です。今回は、中級編です。

 前回の初級編の続きです、其のつもりでお読み下さい。

 では、フォトストーリーを起動し前回のプロジェクトファイルを読み込んでください。


 第2回です、前回までの事は、出来ている、ムービーが作成できた方を対象とします。

 では、フォトストーリーを起動し前回のプロジェクトファイルを読み込んでください。

 添付画像は、前回保存した、プロジェクトファイルを指定した所です。


 「開く」をクリックすると、画像をインポートした、初期画面が表示されます。
 最初に表示したい画像を、選択しマウスドラッグで、一番左に持ってきます。
 小生は、バックに黒い部分が多いファイルを選択しました。

 文字をハッキリさせたい為です、お気に入りの画像を指定すれば、良いでしょう。

 此処の画面で、画像の並べ替えと、画質調整をします。
 小生は、事前に調整済みですが、調整方法を紹介します。

 これは、余り使用機会が無いでしょうね・・・

 次のタブは、自動補正です。

 コントラストの補正とカラーバランスの補正にチェックしてみましたが、小生は、事前に調整済みの為か、何も変化しません。


 3番目のタブがエフェクトです。

 スタートには、水彩画が良さそう・・・

 →ボタンで、次の写真に移動して、総ての写真を確認し、エフェクトを、所々に設定してみましょう。

 小生は、コントラストの調整と、水彩画を数枚設定しました。


 次の画面では、前回同様に、タイトルを作成します。

 トップページは、前回同様に、最終ページに文字を追加しました。

 ついでにエフェクトも、ウォッシュアウトに設定しました。


 次は、アニメーションの設定とナレーションの追加ページです。

 アニメーションのカスタマイズを選択した所

 最初のページでは、多少表示時間を長くしたいので、表示時間を7.0秒に設定しました。

 画面切り替え効果は、2ページ以降総てに、効果を順繰りで設定します。


 総てのアニメーションを順に設定していった所、2枚写真が不足しましたので、最初のページに戻り、2枚追加、ここまでの、プレビューを実施したら、3分40秒でした。


 次は、音楽の挿入ですが、前回よりおとなし目で、3箇所に設定します。

 先ずは、先頭に、クラシックアマデウスを設定しました。

 続いて真ん中辺りに、クラシックショパンワルツを設定。

 最後の一枚だけを、無音に設定し、最後を静かに終わらせます。


 音楽の設定を終えて、プレビューしています、

 中間部分で、演奏が、ピアノからハープシコードに切り替わる辺りです。

  次のページは、設定の確認画面、前回同様に、

 1点目、上側の枠内で、一番上の、「コンピューター上で再生するストーリー」が、選ばれている事。

 2点目は、ファイル名を、「参照」ボタンから、設定する事、「PhotoStory1.wmv」を「蘭の館にて.wmv」に変更します。

 ファイル名は、御自分の都合の良い物に、書き換えてください。

 3点目は、品質の設定が、640×480に設定されている事です。

 違っていたら、「設定」ボタンから変更して置いてください。

 次へを押すと、作成が始まります。

 手順が、音楽を3つ設定した分だけ増えて、6になってます。

 

 さあ、終わりです。

 プロジェクトを上書き保存しておきましょう。

 

 今回の作例を御覧いただけます。

  Movie このサイト内のMovieコーナーです。

 では、次回は、もう少し高度にいたしますので、ご期待下さい。

 
   OnLineSoftの使用法、其の2終了です。