Windows豆知識
  
 
Yukiの休息所(PCの部屋)
Windows豆知識
次の項目に進む>>
<<前の項目に戻る

 Windows豆知識(4)

 先日、家庭内LANで発生する、トラブル対策を紹介しましたが、XPとVistaの場合、その外に、注意点がありますので、紹介しておきます。

 1、各PCが、同じルーター又はハブを通し、お互いが繋がっている事、無線・有線LANを含みます。
 2、各PCに、同じワークグループを設定してある事。
 3、お互いの、Network上に、対象PCが表示され、開く事ができる事。


  
 
 
 先日、ここまでが、基本だと書きましたが、XPとVistaの場合、そうも言ってられそうに無い。

 1番は、有線の場合、ケーブルが、ちゃんと繋がっていれば良いわけですが、
 ケーブルには、種類が有りますので、ご注意、双方共にInternetが出来ていればOK、無線の場合は、有線でテスト開通後に、無線に変更する方が早道です。

 2番のワークグループですが、XPの規定値が「MS HOME]、Vistaの場合が「WORK GROUP」、
 違ってますので、どちらかを変える必要がある、通常は、XPの方が変更し易いです。


 さて、ワークグループの確認ですが、マイコンピュータアイコンの右クリックから、プロパティを選択、コンピュータ名のタブを表示してください。

 ここの、ワークグループの項目をチェックしてください。

 次に、Vistaに方ですが、こちらはコンピュータアイコンの右クリックから、プロパティを表示します。
 中段の下辺りに、コンピュータ名とワークグループが表示されていますので、確認してください。

 双方が、同じになれば、良いので、XPの方で、変更したほうが、簡単です。
 変更は、ワークグループ名を直接書き換えてください。


 3番目ですが、ここには、2点問題がある場合が有ります。
 @、相手のPCにログインする時は、相手のユーザー名を使用します。
 その為に、各PCのユーザー名とパスワードを知る必要があるが、各PCに共通のユーザーを設定してしまうのが後々便利です。
 共通の名前でログインするようにすれば、何台増えても問題なし、アクセス権限は、適時設定すれば良いでしょう。

 A、セキュリティソフト(マカフィーやウィルスバスター)が、邪魔をする場合有り、ブラウザなどを使わない条件で、ファイヤーウォールを停止して、テストしてみてください。

 ファイヤーフォールのon・offで、状況が変化すれば、ファイヤーウォールの設定を見直せばよい。

 最後に、お互いのPCに、最初から共有フォルダが存在していますので、それを使用するならば、ここまでで、十分でしょう。
 それ以上を望むなら、先日のトピックを見てください。

 Windows豆知識、其の4【家庭内LANの設定】終了です。