HomePage講座     Yukiの休息所(趣味の部屋)
 2号館トップに戻る
 HomePage講座に戻る
 初級者講座に戻る
次の項目へ>>
<<前の項目へ

 HomePage講座第1回、超初心者用講座です。

 HomePage講座第1回、超初級者用の講座です、 当講座では、超初級者でも必ずホームページが持てるように、特殊な方法で、ホームページを作っていきます。

 超が付かないお方には、余計なお世話でしょうが、 まあこんな方法も有るんだ位の軽い気持ちで読み飛ばして、利用できる所だけご利用くだされば結構です。

 既にホームページを運営中の方は、中級編までお待ち願います。

 超初級者にどんなページを作らせる積もりかって、今御覧のページと同じレベルですよ。

 では、超初級者用開始です。

 取り合えず、文章中心、画像はあとから追加します。
 
 
 1.ホームページを作りましょう。
   当講座では、 ホームページビルダーの使い方を説明書には出てこないやり方で紹介します。
 ブログ・簡易ホームページには、 ホームページビルダー(無料ツールを含む)が必要ありません。

 また、つくり方も、別物といってもいいでしょう。

 当講座の超初級編・初級編では、ホームページビルダーの使用を前提としますが、 無料ツールでの方法も紹介していく予定です。

 ホームページビルダーの特殊機能は使わず、 後のHTMLでの修正がやり易い方法をご紹介します。
 取り扱い説明書には出てこない方法です、ご期待下さい。

 さて、いきなりホームページビルダーを起動しても、何をしたら良いか判りませんね。
 「ホームページを始める為に」を読んで、何をすれば良いか考えてください。

 何をするのか、したいのか、はっきり決める事が、ホームページ作りに最も大事な事なんです。
 
 当講座初級編では、ホームページを一応完成させる事を目的にしています、 特殊機能は完成後に手を加えれば良いのです。
 最初から、特殊機能に眼を奪われて、失敗している方を見かけます、 実は特殊機能は、HTMLでの編集の邪魔になるんです。

 後から出来る事は、先にやらない、これを守れる方は、当講座を続けてください。
 きっと、ホームページを作れます。
 
 2.ホームページを始める為に、必要な事
   第一は、ソフトでは有りません、 ホームページで何をしたいのか、具体的に決める事です。
 ご自身の信条を発表するも良し、趣味を公開するのもいいでしょう。

 毎日、日記を発表したいなら、ブログが合いますね、 携帯から写真と共に投稿できるサイトもあるようです。
 趣味の世界を公開したいのであれば、ホームページになります。

 勿論、お仕事には、ブログはお勧めできません。

 ホームページなら、日記を公表する事も勿論出来ますが、 更新は、ブログの様な訳にはいきません、多少の慣れが必要です。、
 さあ、何をしたいのか、決まりましたか?

 第二は、資料集めです。
 ブログなら、日々の積み重ねで良いのですが、 ホームページの場合、開設時点である程度のボリュームが必要です。
 お仕事の場合でも、商品あるいは資料を見せて、客を引き寄せるでしょう、 来て頂いた客に選ばせるくらいに資料をそろえましょう。

 ここまで、出来れば、ホームページは、ほぼ出来たも同然、後はいかに見せるかだけですから。

 第三は、何処のサーバに作るか決める事。
 御自分のブロバイダに、無料で開設できるスペースは御座いませんか?

 次に、探してみるのは、 簡単を謳っている簡易ホームページスペースで無料の所を探す事でしょうか。
   サイト紹介コーナー
 ここは、小生のサイト「Yukiの休息所2号館(PCの部屋)」にある、サイト紹介コーナー
 もう既に、御覧になった方もおられるでしょう・・・

 あちこち、訪ねて、ご自分に合った、サイト選びと講座選びをお勧めします。
 出来れば、お帰りになられると嬉しいのですが、判断に任せます。

 では、宜しく。
 
 3.超初級編及び初級編での、画面構成について
   超初級編及び初級編では、 プロの方は余り使わない、[TABLE]タグを多用して、画面構成をしていきます。
 プロ好みの方法は、[CSS]スタイルシートにより、画面を構成しますが、ちと難しい。

 超初級編及び初級編では、兎に角、見られるホームページを作る事を目的としますので、 スタイルシートは使いません。
 また、レイアウト枠の機能も便利なのですが、 画面が見づらいものになる可能性が大きいので、基本的に使用を避けます。

 中級編では[CSS]を使った、 画面構成を紹介する予定。同時には出来ませんので暫らくお待ち下さい。
 
 4.当講座で使用するソフトの紹介
   先ずは、ホームページビルダー、 バージョンは8以降くらいなら何でも同じでしょう、確認できないので申し訳有りません。
 多分、基本機能に、次々特殊機能を加えて毎年バージョンアップしてるのはないのでしょうか。

 お持ちで無い方は、ヤフーオークションで、バージョンアップ版でないことを確認して、 入札に参加なさってみるのも良いかも。
 ちなみに、小生はビルダー13です、以降はホームページビルダーでは長すぎますから、 「ビルダー」と表記します。

 次は、「TeraPad」、初級編では、必須では有りませんが、 ホームページの構想を練る間に、ご準備なさってください。
 
 もう1つ、大事なツール「FFFTP」です。
 「FFFTP」は、FTPツールの代名詞といっても良いくらい有名なツールです、 ぜひご用意願います。
 ビルダーの指定場所以外からでもアップロードできて、とても扱い易いツールです。
 
 それから、画像処理用のツールが必要ですね、小生は「Paint.NET」をお勧めします。
 以上、ビルダー以外は総て、無料で使える「フリーソフト」と呼ばれる物達です。

 ダウンロード方法、インストール方法、使用方法は、 小生のサイトの「OnLineSoft」コーナーで紹介していますので、そちらをご利用願います。
 
 5.ホームページスペースの準備
   個人用、商用、用途により、選択するサーバが変わってくるものです。
 まず、ご自身のブロバイダ契約先を調べてみる事をお勧めします。

 「Yukiの部屋2号館」は、小生のブロバイダBiglobeに有り、 100MB以内で無料で使用できます、ちなみに現状50MB程度使用しています。

 次は、ビルダーを購入した際にJustSystemから、 無料スペースが提供される場合があり、小生も利用しています。
 購入から、3年間100MBの容量が無料で使えます。

 次に検討していただくのが、個人用ホームページであれば、 無料のレンタルサーバ、色々有りますが、 この小生のサイト内に「サイト紹介コーナー」が御座います。
そこで、ホームページ開設前の為の参考サイトを紹介していますので、そちらをご利用下さい。
 [ホームページ作成前]

 商用が目的であれば、関連の無い広告表示は困りますから、 有料のレンタルサーバを探してください。
 条件は商用利用が出来る事、小生も1つ借りてます「ロリポップ」という所、 独自ドメイン込みで年4000円程度かかりますが、安い方なんです。

 情報は、先に個人用で紹介したサイト内のPageから探すか、 「レンタルサーバ」で検索してください。
 
 6.準備完了
   これで、総ての準備が整いました。
 次回は、ビルダーで、最初のPageを準備する所まで行きます。

 まだ、レンタルサーバで悩んでおられる方は、 小生の失敗しないサイト選びを読んで見てください。